曽我自治会推薦の竹田候補が市議会議員選挙で見事当選

2月3日に投票が行われた橿原市議会選挙で、自治会が推薦した竹田裕彦候補が
見事、当選されました。
今回の選挙で、真菅地区は一挙に2名の議員が増え、都合6名の方が市議会議員と
なられましたが、竹田さんは、それらの方々と連携を図り、真菅地区の発展、
ひいては曽我町の発展に尽力したい、とされています。

出陣式で挨拶される竹田候補

いざ出陣

街頭演説風景

滅多に見られない、雪化粧の大とんど

1月14日は新春恒例の大とんどですが、今年は夜来から雨で、
それが、みぞれに変わり、9時半頃から雪に変わりました。
大とんどの当日に大雪になったことは、ここ何十年無かったことで、
今年は、滅多に見られない、雪化粧の大とんどとなりました。
この影響で、大とんどの行事は、20日に延期となりました。

除夜の鐘と新年の初もうで風景

光岩院では大みそか恒例の除夜の鐘が撞かれました
また、時刻が変わる前から多くの人々が両神社に初もうでの参拝に来られていました。

光岩院での除夜の鐘

天高市神社の初もうで風景

宗我都比古神社の初もうで風景

真菅地区公民館で文化祭が開催されました

11月17日(土)18日(日)に真菅地区公民館で文化祭が開催されました。
サークル活動の日ごろの成果を発表されたり、小学校の吹奏楽部の演奏や幼稚園児の演技、歴史講演会など、盛りだくさんの内容で、初日の悪天候にもかかわらず、多くのご来場者でにぎわっていました。

手芸や生け花、書などが展示されていました。
真菅小学校吹奏楽クラブの熱演
真菅幼稚園児のかわいらしい演技
囲碁や将棋の熱戦
ハイソな雰囲気の社交ダンスクラブの熱演

10月20日(土)両神社で秋祭りの宵宮祭が行われました。

天高市神社では青年会、氏子総代が中心となって模擬店が出され大変な賑わいでした。

氏子の娘さんがお神楽を舞い、鈴を振っておられる姿は誠に凛として清々しいものでした。

境内では曽我町有志のご婦人がたによる呈茶(抹茶のお振舞い)が行われていました。
季節に合わせた茶器に、稲穂に雀のお干菓子と、内容もおもてなしの心あふれるものでした。

かつての秋祭りの主役であった太鼓台が出され、子供たちが乗り込んで太鼓をたたいていました。

また、宗我都比古神社でも氏子総代が中心となって模擬店が出店され、今年の新米も販売されていました。大変な人気で、すべて売り切れました。

氏子の娘さんが巫女さんとなって、鈴の舞を舞われ、参拝者を寿がれていました。

こちらでも、太鼓が出され、子供たちが年配の方の指導のもと、太鼓をたたいていました。

次々と訪れる参拝者